今年の夏休み期間中も、第4回目の『夏のアトリエ』を開催致しました。
今回も 、幼児クラスと小・中学生クラス、
成人対象の人物デッサンと首像制作のクラスを開催しました。
どのクラスも、ご参加頂いた皆さんに喜んで頂けた事は
スクールとしましても嬉しい限りです。
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。
今回の幼児クラスでは、大きな画面の切り絵を制作しました。
自分達で描きたい絵を相談して決め、
その作品を作る為に必要な色を考えて、予め絵の具で色紙を作り、
その色紙をちぎって貼って、切り絵にしました 。
とても楽しく制作できたのですが、今回は写真の撮影が少なくなってしまいました。
楽しく順調に制作に没頭すると、このような写真の撮り忘れが多々有ります。
皆さんに詳しくお伝え出来ないのが残念です・・・。
左:切り絵に必要な色の紙を皆で作りました。この時は山や森の緑色系です。
右:黒い台紙に、ちぎった紙を木工用ボンドを使って張り付けて行きました。
左:色々な色のお花の為に『レインボー』な色紙を作りました。綺麗に混ざってグラデーションに。
右:完成した切り絵作品の前で『はい、ポーズ!』出来た作品は皆で分けて持ち帰りました。